20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

須坂市議会 2019-03-22 03月22日-06号

・ 在日米軍基地全国で13カ所ほどあり、それぞれ基地に対する思いは異なる。国が責任を持って地域住民理解を求めていくべきであり、不採択としたい。との討論があり、以上で討論を終結し、採決を行いました。挙手採決の結果、可否同数となり、委員会条例第17条に基づく委員長裁決により、本請願については採択すべきものと決しました。 次に、請願第2号 米軍基地負担に関する請願について申し上げます。 

茅野市議会 2019-03-20 03月20日-06号

今、アメリカでは在日米軍基地の経費負担問題が浮上している、その問題を刺激するようなことは避けたほうがいいので不採択日米地位協定は、安全保障体制上、極めて重要なものでありますし、意見書の内容にも納得がいかず、軽々に地方議会で議論することではないので不採択といった意見がありました。意見書を出して、意思を明確にすることも大事だとの発言があり、それに対し、意思を明確にする材料が少ない。

大町市議会 2018-12-18 12月18日-05号

全国知事会は、沖縄県をはじめとする在日米軍基地に係る基地負担状況を、基地などの所在有無にかかわらず広く理解し、都道府県共通理解を深めることを目的として、平成28年11月に「米軍基地負担に関する研究会」を設置しました。そして、米軍基地負担の現状や負担軽減日米地位協定などをテーマに調査研究を行い、「提言」としてまとめたものです。 

長野市議会 2018-09-25 09月25日-05号

全国知事会の「米軍基地負担に関する提言」の実現を求める意見書(案) 47都道府県知事で組織する全国知事会は、沖縄県を初めとする在日米軍基地に係る基地負担状況基地等所在有無にかかわらず、広く理解し、都道府県共通理解を深めることを目的として、平成28年11月に米軍基地負担に関する研究会を設置しました。

軽井沢町議会 2017-03-15 03月15日-05号

日本列島至近距離に落下したことは許さざる暴挙であることは言うまでもありませんが、深刻なのはミサイル発射の狙いが在日米軍基地との発表もあり、深刻の度合いが一層増しているものと受けとめております。これは、決してお茶の間番組ではなく、日本国民に迫る驚異の現実であります。 町は平成19年に軽井沢町国民保護計画を策定し、町ホームページに掲載をしておりますが、それ以上、出資等を行ってきてはおりません。

箕輪町議会 2017-03-14 03月14日-04号

しかし現実に、北朝鮮では在日米軍基地目的としたようなミサイルを出している。そんな事実もあるわけで、果たして本当にそういった理想だけでものを言っていいのか。世界のなかでは核を持つことが、今一つの流れになっている。間違いなくいけないことではありながら、承知をしながらでもその流れに沿って動いていることは事実であります。

塩尻市議会 2006-06-21 06月21日-05号

その多くは原発施設産業廃棄物処理施設の建設の是非を問うもの、また在日米軍基地に関するものなどであります。最近では、前段申し上げましたように市町村合併是非や枠組みを問うものがその多くを占めております。住民投票はその争点事項住民合意を得ていないことに対する異議の申し立てであり、住民の表決によってその動向に影響を与えるものであります。

岡谷市議会 2005-12-15 12月15日-04号

国の政治もさきの衆議院選挙で大勝した自民党がそれをかさにして、国民を無視してアメリカの言うままに在日米軍基地強化憲法改悪をねらい、大増税や社会保障改悪を進めようとしています。5人の子供を育て農業一筋でことし92歳になった私の母親が、幾ら苦労してもそれが報われるような政治ならよいが、年寄りいじめ政治はよくないねと言って、大きなため息をついていましたのが印象的であります。

長野市議会 2005-12-01 12月06日-02号

さらに、小泉首相は、在日米軍基地の評価について、平和と安全という恩恵を受け入れるために代価を払わなければいけないとも言いました。沖縄、神奈川を初め関係自治体は、耐え難い基地強化に対して一斉に反対の声を上げました。一体どこの首相かと怒りの声が上がるのも当然であります。 基地に続いての代価憲法九条です。

箕輪町議会 2004-12-20 12月20日-04号

陳情趣旨は、普天間基地をはじめ、すべての在日米軍基地所属の全機種の総点検を実施させるとともに、実効ある再発防止策が講じられるまですべての機種の飛行を中止させること。爆音被害と事故不安が深刻化している普天間基地について、1996年のSACO合意に基づき、早期全面返還を実現すること。事故現場治外法権化を重大視して、主権国家立場から早急に日米地位協定抜本改定を図ること。 

須坂市議会 2004-09-24 09月24日-05号

さらに今、このようなもとで日本がこれからアメリカの行う戦争に憲法第9条を変えてどんどん出ていこうとしておりますけれども、そういう動きと一体化して、国内在日米軍基地もますます強化されております。それは一昨日の朝日新聞のトップ記事で示されたとおりであります。在日米軍極東を越えて指揮をする、そういう計画、これを日本側に伝達したと、こういうニュースであります。

岡谷市議会 2001-03-06 03月06日-03号

水道水弗素添加状況につきましては、昭和40年代半ばまでに京都市の一部、三重県朝日町において試験的に行われたとのことでありますが、現在、国内では在日米軍基地以外では行われていないと聞いております。 弗素につきましては、水道法による水質基準では1l当たり 0.8㎎であります。この範囲であれば、水道法上は水道水弗素を添加することも可能ではあります。

中野市議会 1998-09-22 09月22日-05号

在日米軍基地は、アジア、太平洋地域から中東、アフリカに向けた最前線基地となっています。中東をにらんだインド洋上の事前集積基地への物資補給は横浜から定期運行され、青森の三沢基地からはF16戦闘機が6基もイラク監視に飛び立っています。横須賀配備駆逐艦イラク爆撃に参加し、沖縄からはB52戦略爆撃機への空中給油が行われるなどの実践行動が行われております。 

中野市議会 1995-09-12 09月12日-03号

在日米軍基地核兵器が持ち込まれたことを示すアメリカ公文書や証言も数多く報道されております。さらに、ことし4月から5月に再検討延長会議が行われたNPT、核不拡散条約の無期限延長に対しても、村山内閣は積極的に関与して核保有国核独占を無期限に保障するとともに、核兵器使用国際法違反としない陳述書を国際司法裁判所に提出したのであります。 

  • 1